REUNION
筑紫会会員の皆様には益々ご健勝にてお過ごしのことと存じます。
岩手県大船渡市の山林火災の一刻も早い終息をお祈りいたします。
令和7年度4月より九州栄養福祉大学に、新学部「子ども教育学部こども教育学科」、食物栄養学部に「食環境データサイエンス学科」が開設され大変喜ばしい限りでございます。
この度本会に新会員183名が入会され、会員総数は3万3808名となり、筑紫会の歴史の重みを感じております。
さて、今年度は研修会を開催し、一回目は令和6年8月31日(日)九州栄養福祉大学リハビリテーション学部小倉南区キャンパスにて、橋元隆先生より「記念館見学、高齢者の健康づくり」2回目は、小倉第一病院にて、小倉第一病院理事長・病院長の中村秀敏先生の「カラダの管理人・腎臓について」のご講演をいただきました。参加者一同、自身の「からだ」について再度見直す機会が得られたのではないかと感じました。
11月3日・4日の大学祭バザーも、会員の皆様、そして今年度当番幹事の方々に依る手づくりの品々は一日目で完売し、大盛況でした。有難く厚く御礼申しあげます。
末筆ではございますが、母校の発展と会員の皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申しあげます。
令和7年3月
私学の教育の基本理念、私学の教育の原点は、その学校の建学の精神です。
私たちの同窓会名は、本学の建学の精神である『筑紫魂』『筑紫の心』よりいただいたものです。
平成29年度 筑紫会 総会
平成29年度 筑紫会 総会
平成28年度 筑紫会 総会
平成28年度 筑紫会 総会
東筑紫短期大学 同窓会 筑紫会
〒803-0846 福岡県北九州市小倉北区下到津5丁目1−1 TEL:093-561-2136(短大代表)
筑紫会TEL/FAX:093-561-3087
※電話は毎週火曜・木曜の午後のみ受け付けております。